受賞等
M&A・企業組織再編を中心とした、企業法務全般についてリーガルサービスを提供している。
クロスボーダーものも多く、日本企業による海外での買収案件など、海外進出支援業務にも力を入れており、多くの案件に関わってきている。
また、第一東京弁護士会の環境保全対策委員会に所属し、日本ではまだまだ手薄となっている環境法の分野も取り扱っている。
2018年からは、上智法科大学院で、会社法・商法、M&Aなどのビジネス法務、ネゴシエーションについて教えている。
Practice Areas
業務分野
Education/Professional Experience
学歴/職歴
- 1999
- 東京大学法学部卒業
- 2000
- 長島・大野・常松法律事務所入所
- 2006
- Columbia Law School卒業(LL.M.)
- 2006 - 2007
- DLA Piper(San Francisco)勤務
- 2011 -
- 長島・大野・常松法律事務所パートナー
- 2018 -
- 上智大学法科大学院教授(実務家教員)
Awards
受賞歴
Seminars
講演/セミナー
-
2016年9月12日(月) 15:00~17:30M&Aセミナー「M&A におけるリスクコントロールの視点 ~表明保証と事業再生におけるM&A ~」
- 大久保圭
- 対木和夫
- 黒田裕
- 鐘ヶ江洋祐
JPタワーホール&カンファレンス
- コーポレート
- 一般企業法務
- M&A
- M&A/企業再編
- 事業再生・倒産
-
2016年1月18日(月) 15:00~17:30海外進出支援セミナー「NO&T グローバルウィーク」「グローバルコンプライアンス:今、何ができるか」
- 塚本宏達
- 対木和夫
- 中川幹久
- 福井信雄
- 若江悠
- 佐々木将平
- 山本匡
JPタワー ホール&カンファレンス
- 危機管理/リスクマネジメント/コンプライアンス
- 海外業務
- 南北アメリカ
-
2014年3月13日(木) 18:00~20:00環境デュー・ディリジェンスの結果を踏まえた法的手当てについて
- 対木和夫
弁護士会館
- インフラ/エネルギー/環境
- 環境法
-
2013年11月28日(木) 14:00~17:30台湾法務最新情報セミナー2013
- 井口直樹
- 対木和夫
- 德地屋圭治
長島・大野・常松法律事務所
- コーポレート
- 一般企業法務
- 知的財産
- 知財関連取引
- M&A
- M&A/企業再編
Publications
著書/論文
-
ニュースレター
<オーストラリア>競争消費者法改正に伴う企業結合規制の導入
対木和夫、半谷駿介(共著)
- M&A
- M&A/企業再編
- コーポレート
- コーポレートガバナンス
-
書籍
『株式交換・株式移転・株式交付ハンドブック〔第2版〕』
商事法務 (2023年11月)
宇野総一郎(編集代表)、滝川佳代、大久保圭(編集担当)、堀内健司、田子弘史、対木和夫、大沼真、服部薫、岩崎友彦、宰田高志(執筆担当)、石内鴻壮、岩﨑莉乃、水越恭平、山内建人(執筆協力)
- コーポレート
- 一般企業法務
- M&A
- M&A/企業再編
-
書籍
『M&Aを成功に導く 法務デューデリジェンスの実務 第4版』
中央経済社 (2023年8月)
長島・大野・常松法律事務所(編)、藤原総一郎、松田俊治、大久保圭、田子弘史、対木和夫、黒田裕、笠原康弘、細川智史、粟谷翔、殿村桂司、福原あゆみ、田原一樹、辺誠祐、小林輝一、小泉里緒子、平野裕佳、藤田和希、前田直樹
- M&A
- M&A/企業再編
-
ニュースレター
<オーストラリア>外資買収法改正の概要と重要インフラ安全保障法改正による外資規制への影響
対木和夫、松﨑景子、ピーター・バンゲイト(共著)
- M&A
- M&A/企業再編
- 海外業務
- アジア・オセアニア
Topics