受賞等
2006年京都大学法学部卒業。2007年弁護士登録(第一東京弁護士会)、当事務所入所。2013年から2016年まで消費者庁消費者制度課に課長補佐として勤務し、消費者裁判手続特例法の制定や消費者契約法の改正等、消費者法制の整備を担当。
主に紛争解決業務(労働紛争、不動産取引紛争、会社法関係の紛争、税務紛争等)を中心とする企業法務に従事するとともに、消費者法(消費者契約法、景品表示法、個人情報保護法等)に関連する業務にも携わっている。
Practice Areas
業務分野
Education/Professional Experience
学歴/職歴
- 2006
- 京都大学法学部卒業
- 2007
- 長島・大野・常松法律事務所入所
- 2013 - 2016
- 消費者庁消費者制度課課長補佐
- 2019 -
- 長島・大野・常松法律事務所パートナー
Awards
受賞歴
Seminars
講演/セミナー
-
2017年11月24日(金) 15:00~17:00改正特定商取引法・政省令の概要と実務上の留意点
- 森大樹
- 須藤希祥
日本クレジット協会会議室
- 消費者関連法
- 消費者契約/約款/電子商取引
- コーポレート
- 一般企業法務
-
2017年10月31日(火) 15:45~16:45被害回復制度への企業の実務対応
- 須藤希祥
イイノホール&カンファレンスセンター
- 消費者関連法
- 消費者契約/約款/電子商取引
- 消費者訴訟(消費者団体訴訟等)
-
2017年10月20日(金) 14:00~17:00これからの消費者ビジネスにおける実務上の留意点~民法改正および消費者法改正を踏まえて~
- 須藤希祥
ホテル国際21
- 消費者関連法
- 広告/表示(景品表示法等)
- 製品安全/コンプライアンス・リコール・製造物責任
-
2017年2月28日(火) 14:00~17:00これからの消費者取引において留意すべき実務上のポイント~消費者契約法を中心に、ビジネスへの影響と対策~
- 須藤希祥
金融財務研究会本社 グリンヒルビル
- 消費者関連法
- 消費者契約/約款/電子商取引
Publications
著書/論文
-
論文/記事
The Legal 500: 3rd Edition Class Actions Country Comparative Guide – Japan
(2025年6月)
森大樹、須藤希祥、生田敦志(共著)
- 紛争解決
- 消費者関連法
- 消費者訴訟(消費者団体訴訟等)
- 広告/表示(景品表示法等)
- 製品安全/コンプライアンス・リコール・製造物責任
-
書籍
『条解景品表示法 』
弘文堂 (2025年3月)
森大樹(編集委員)、須藤希祥(執筆責任者)、梅澤舞、馬渕綾子、野口夏佳、生田敦志、中坪真緒、本田陽希、栗原杏珠(執筆協力)
- 消費者関連法
- 広告/表示(景品表示法等)
- 消費者契約/約款/電子商取引
- 紛争解決
- 消費者訴訟(消費者団体訴訟等)
-
論文/記事
The Legal 500: 2nd Edition Class Actions Country Comparative Guide – Japan
(2024年6月)
森大樹、須藤希祥、梅澤舞(共著)
- 紛争解決
- 消費者関連法
- 消費者訴訟(消費者団体訴訟等)
- 広告/表示(景品表示法等)
- 製品安全/コンプライアンス・リコール・製造物責任
-
論文/記事
The Legal 500: 1st Edition Class Actions Country Comparative Guide – Japan
(2023年6月)
森大樹、須藤希祥、梅澤舞(共著)
- 紛争解決
- 消費者関連法
- 消費者訴訟(消費者団体訴訟等)
- 広告/表示(景品表示法等)
- 製品安全/コンプライアンス・リコール・製造物責任
Topics