受賞等
M&A・企業組織再編と租税法を中心として、企業法務全般を取り扱う。
M&A・企業組織再編については、長期の海外経験に基づきクロスボーダー取引を多数取り扱うとともに、プライベートエクイティファンド等を依頼者とする複雑性の高い取引についても強みを有する。
租税法分野においては、国際機関にて国際租税政策の立案に関与した経験を活かして国際課税のプランニングに係る助言を数多く取り扱う。税務調査・税務訴訟の経験も豊富であり、自らが手がけた税務訴訟の代表的案件として以下のものがある。
- 外国銀行に対して発行された社債の利払いに係る源泉所得税の納税告知処分等が所得の帰属者の認定誤りにより違法とされ、国に対して約53億円の支払いが命じられた事件(納税者勝訴、東京地裁令和4年2月1日判決(確定))
- 外国法に基づく法律関係について日本税法上の「信託」該当性を肯定し、これにより外国子会社合算税制に基づく課税処分が取り消され、納税者の連結所得金額が約45億円減額された事件(納税者勝訴、国税不服審判所令和6年3月14日裁決(確定))
海外の評価媒体(Chambers Asia-Pacific、Legal 500及びBest Lawyers)において日本の租税法部門の弁護士として選出されている。Harvard Law School卒業時には、租税法分野における最優秀論文賞(Sidney I. Roberts Prize)も受賞した。
国際連合・国際租税協力専門家委員会の事務局における半年間のインターンを経た後、2015年から2017年の間、OECD租税委員会の事務局としてBEPSプロジェクトに係るワーキング・パーティー等の運営に従事。IFA(国際租税協会)日本支部理事。
Practice Areas
業務分野
Education/Professional Experience
学歴/職歴
- 2006
- 東京大学法学部卒業
- 2007
- 長島・大野・常松法律事務所入所
- 2013
- Harvard Law School卒業(LL.M., Sidney I. Roberts Prize)
- 2014
- New York University School of Law卒業(LL.M. in Taxation)
- 2014 - 2015
- 国際連合(UN), Department of Economic and Social Affairs(DESA), Financing for Development Office, International Tax Cooperation Unitにてインターンシップ
- 2015 - 2017
- 経済協力開発機構(OECD), Centre for Tax Policy and Administration(CTPA), International Co-operation and Tax Administration Division勤務
- 2020 -
- 長島・大野・常松法律事務所パートナー
- 2025 -
- 東京大学法科大学院 客員准教授
Awards
受賞歴
Seminars
講演/セミナー
-
2021年11月12日(金) 15:00~17:30OECD 第2の柱:ミニマム・タックス アジア太平洋地域における最近の進展
- 吉村浩一郎(司会進行)
オンライン
- 税務
- 税務アドバイス・プランニング
-
2020年11月13日(金) 21:00~22:15Roundtable discussion of global trends – COVID responses: relief from PE/Nexus/Residency and Tax-Based Stimulus
- 吉村浩一郎
オンライン
- 税務
- 税務アドバイス・プランニング
-
2019年6月24日(月) 13:30~15:00租税条約濫用防止措置としての主要目的テスト
- 吉村浩一郎
日本工業倶楽部
- 税務
- 税務アドバイス・プランニング
- 税務争訟
- 紛争解決
- 海外業務
- ヨーロッパ
-
2018年12月20日(木) 12:00~14:00BEPSプロジェクトの概要と有害税制フォーラムにおける優遇税制審査
- 吉村浩一郎
経済産業省
- 税務
- 税務アドバイス・プランニング
Publications
著書/論文
-
書籍
『詳解 ビジネスEU法』
中央経済社 (2025年5月)
長島・大野・常松法律事務所 欧州プラクティスグループ(編)、池田順一、本田圭、福原あゆみ、吉村浩一郎、殿村桂司、小川聖史、大沼真、宮下優一、水越政輝、アクセル・クールマン、山田弘、中所昌司、松宮優貴、関口朋宏、髙橋優、松岡亮伍、嘉悦レオナルド裕悟(共著)、小泉京香、甲斐凜太郎、藤田蒔人、山本安珠(執筆協力)
- コーポレート
- ファイナンス
- キャピタルマーケット
- 税務
- インフラ/エネルギー/環境
- 環境法
-
論文/記事
Chambers Global Practice Guides Tax Controversy 2025 Japan – Law & Practice
(2025年5月)
吉村浩一郎
- 税務
- 税務アドバイス・プランニング
- 税務争訟
- 紛争解決
-
論文/記事
Chambers Global Practice Guides Project Finance 2024 Japan – Law & Practice
(2024年11月)
平野倫太郎、吉村浩一郎、村治能宗(共著)
- ファイナンス
- プロジェクトファイナンス
- インフラ/エネルギー/環境
- 建設・インフラストラクチャー
-
論文/記事
Chambers Global Practice Guides Alternative Funds 2024 Japan – Law & Practice
(2024年10月)
清水啓子、吉村浩一郎(共著)
- M&A
- プライベートエクイティ/ベンチャーキャピタル・スタートアップ
- ファイナンス
Featured Topics
特集
Topics