受賞等
長島・大野・常松法律事務所パートナー。1999年東京大学法学部卒業。2006年University of Michigan Law School卒業(LL.M.)。その後2006年~2007年にIsuzu Motors America, Inc.(現Isuzu Motors America, LLC.)に勤務。第一東京弁護士会登録。
不動産取引、不動産ファイナンス、ヘルスケア、M&A及びジョイントベンチャーを中心として、企業法務全般にわたりリーガルサービスを提供している。
Practice Areas
業務分野
Education/Professional Experience
学歴/職歴
- 1999
- 東京大学法学部卒業
- 2000
- 長島・大野・常松法律事務所入所
- 2006
- The University of Michigan Law School卒業(LL.M.)
- 2006 - 2007
- Isuzu Motors America, Inc.(現Isuzu Motors America, LLC.)勤務
- 2010 -
- 長島・大野・常松法律事務所パートナー
- 2012
- 国土交通省「ヘルスケア施設供給促進のための不動産証券化手法の活用及び安定利用の確保に関する検討委員会」委員
- 2014
- 国土交通省「高齢者向け住宅等を対象とするヘルスケアリートの活用に係るガイドライン検討委員会」委員
- 2014 - 2015
- 国土交通省「病院等を対象とするヘルスケアリートの活用に係るガイドライン検討委員会」委員
Awards
受賞歴
Seminars
講演/セミナー
-
2025年5月29日(木) 14:00~16:30不動産取引法務の最新トレンド~データセンターとホテルを中心に~
- 池袋真実
- 内海健司
- 齋藤理
- 小山嘉信
- 洞口信一郎
- 粂内将人
- 宮城栄司
- 渡邉啓久
- 加藤志郎
長島・大野・常松法律事務所 東京オフィス
- 不動産・REIT
- 不動産投資/証券化
- インフラ/エネルギー/環境
- 建設・インフラストラクチャー
-
2021年11月18日(木) 15:00~16:00Investing into Japanese data centres by funds and fund managers
- 齋藤理
オンライン
- テクノロジー
- テレコム
- インターネット/ITサービス/クラウド
- データ・IoT
-
2020年2月18日(火) 14:00~16:20民法改正セミナー「施行直前 改正民法への対応」
- 井上博登
- 齋藤理
- 松尾博憲
- 大川友宏
JPタワー ホール&カンファレンス
- コーポレート
- 一般企業法務
- 不動産・REIT
- 不動産取引
-
2019年6月19日(水) 16:00~17:15ヘルスケアテックの基礎
- 齋藤理
- 小池晨
長島・大野・常松法律事務所セミナールーム
- 薬事・ヘルスケア
- ヘルスケア・病院・介護
- テクノロジー
- ヘルステック
Publications
著書/論文
-
書籍
『不動産証券化ハンドブック2025』
不動産証券化協会 (2025年9月)
井上博登、山中淳二、齋藤理、小山嘉信、洞口信一郎、松本岳人、糸川貴視、粂内将人、宮城栄司、渡邉啓久、加藤志郎、北川貴広(共著)
- 不動産・REIT
- 不動産投資/証券化
- REIT
- 不動産ファイナンス
- ファイナンス
- アセットマネジメント/ファンド
-
ニュースレター
データセンター開発・運営プロジェクトの法的留意点②~カスタマー契約の性質・許認可・電力調達の観点~
齋藤理、洞口信一郎、渡邉啓久(共著)
- 不動産・REIT
- 不動産取引
- 不動産投資/証券化
- 不動産ファイナンス
- ファイナンス
-
ニュースレター
データセンター開発・運営プロジェクトの法的留意点①~ストラクチャリング上の論点~
齋藤理、洞口信一郎、渡邉啓久(共著)
- 不動産・REIT
- 不動産取引
- 不動産投資/証券化
- 不動産ファイナンス
- ファイナンス
-
論文/記事
データセンター開発・運営プロジェクトのオペレーションに関する法的留意点
(2025年5月)
齋藤理、洞口信一郎、渡邉啓久(共著)
- 不動産・REIT
- 不動産取引
- 不動産投資/証券化
- 不動産ファイナンス
- ファイナンス
Featured Topics