受賞等
M&A及び競争法を中心として、企業法務全般にわたりリーガルサービスを提供している。
Practice Areas
業務分野
Education/Professional Experience
学歴/職歴
- 2004
- 東京大学法学部卒業
- 2006
- 東京大学法科大学院修了
- 2007
- 長島・大野・常松法律事務所入所
- 2010.10 - 2011.9
- 東京大学法科大学院非常勤講師
- 2013
- Stanford Law School卒業(LL.M.)
- 2013 - 2014
- Mitsubishi Corporation (Americas) 勤務
- 2017 -
- 長島・大野・常松法律事務所パートナー
- 2024 -
- MNTSQ株式会社社外取締役
Awards
受賞歴
Seminars
講演/セミナー
-
2020年12月16日(水) 12:00~20分で分かる!改正予防接種法に基づくコロナ・ワクチン法制
- 粟谷翔
オンライン(オンデマンド配信)
- 薬事・ヘルスケア
- 医療・製薬・ライフサイエンス
-
2019年11月29日(金) 15:30~17:00インサイダー取引規制の最新動向と重要論点等
- 垰尚義
- 粟谷翔
- 工藤靖
長島・大野・常松法律事務所 セミナールーム
- 危機管理/リスクマネジメント/コンプライアンス
- コーポレート
- コーポレートガバナンス
-
2019年2月19日(火) 15:00~17:00M&Aセミナー「株対価M&Aの最新動向」
- 藤原総一郎
- 西村修一
- 粟谷翔
- 堀内健司
JPタワー ホール&カンファレンス
- M&A
- M&A/企業再編
-
2018年6月21日(木) 13:30~16:30M&A契約の理論と最新契約実務ー「一通りの理解」の一歩先へ。債権法改正も踏まえしっかり解説ー
- 粟谷翔
- 松尾博憲
金融ファクシミリ新聞社 セミナールーム
- コーポレート
- 一般企業法務
- M&A
- M&A/企業再編
Publications
著書/論文
-
書籍
『M&Aを成功に導く 法務デューデリジェンスの実務 第4版』
中央経済社 (2023年8月)
長島・大野・常松法律事務所(編)、藤原総一郎、松田俊治、大久保圭、田子弘史、対木和夫、黒田裕、笠原康弘、細川智史、粟谷翔、殿村桂司、福原あゆみ、田原一樹、辺誠祐、小林輝一、小泉里緒子、平野裕佳、藤田和希、前田直樹
- M&A
- M&A/企業再編
-
論文/記事
平時の上場親子会社間取引の公正性確保に向けたガバナンス対応〔下〕─東証一部上場子会社の実例を参考として─
(2021年9月)
粟谷翔(共著)
- コーポレート
- コーポレートガバナンス
-
論文/記事
平時の上場親子会社間取引の公正性確保に向けたガバナンス対応〔上〕─東証一部上場子会社の実例を参考として─
(2021年9月)
粟谷翔(共著)
- コーポレート
- コーポレートガバナンス
-
書籍
『株主間契約・合弁契約の実務』
中央経済社 (2021年9月)
藤原総一郎(編著)、大久保圭、大久保涼、笠原康弘、粟谷翔、加藤嘉孝、宇治佑星(共著)
- コーポレート
- 一般企業法務
- コーポレートガバナンス
- M&A
- M&A/企業再編
- プライベートエクイティ/ベンチャーキャピタル・スタートアップ
Topics