受賞等
独占禁止法、下請法、景品表示法、国内外の紛争・不祥事対応、コンプライアンス案件、その他の企業法務全般を取り扱う。
公正取引委員会勤務中に、審査専門官(主査)として数多くの立入検査・独占禁止法違反事件(カルテル、入札談合、優越的地位濫用事件等)処理に従事したほか、各国競争当局との情報交換等に関与した経験を活かして、国内外の独占禁止法違反事件・企業結合規制に数多く対応しており、深い知見を有する。国内案件も多数取り扱うが、日本企業の海外競争法対応や外国企業の独占禁止法対応などの国際的な独占禁止法案件に強みを有し、この分野の著作も多い。
Chambers、Who’s Who Legal、Best Lawyersといった国際的な弁護士評価誌において、高い評価を得ている。
2003年東京大学法学部卒業、2004年弁護士登録、2014年再登録(第一東京弁護士会)。2009年ロンドン大学キングスカレッジ卒業(LL.M. in Competition Law, Merit)。2009年~2010年Slaughter and Mayロンドンオフィス及びBredin Pratパリオフィスの各競争法グループにおいて執務、2012年~2014年公正取引委員会事務総局(審査局)において執務、2014年~2015年American Antitrust Instituteリサーチフェロー。
2019年米国カリフォルニア州弁護士登録(inactive)。
Practice Areas
業務分野
Education/Professional Experience
学歴/職歴
- 2003
- 東京大学法学部卒業
- 2004
- 長島・大野・常松法律事務所入所
- 2009
- University of London, King's College卒業(LL.M. in Competition Law, Merit)
- 2009 - 2010
- Slaughter and May(London)勤務
- 2010
- Bredin Prat(Paris)勤務
- 2012 - 2014
- 公正取引委員会事務総局審査局勤務
- 2014 - 2015
- American Antitrust Institute(Washington, D.C.)Research Fellow
- 2017 -
- 長島・大野・常松法律事務所パートナー
Awards
受賞歴
Seminars
講演/セミナー
-
2023年4月6日(木) 18:00~20:00第一東京弁護士会 研修会 独禁法基礎講座(第2回)独禁法民事訴訟の基礎知識、事例
- 帰山雄介
オンライン
- 独占禁止法/競争法
- 紛争解決
- 独禁争訟
-
2022年9月8日(木) 16:05~16:55Merger Control: Addressing New Challenges & Overcoming Procedural Hurdles
- 帰山雄介
オンライン(後日動画視聴も可)
- 独占禁止法/競争法
- 企業結合規制対応
- 独占禁止法/競争法アドバイス
-
2021年4月8日(木) 18:00~20:00第一東京弁護士会 研修会 独禁法基礎講座(第2回)優越的地位の濫用規制の基礎編
- 帰山雄介
オンライン
- 独占禁止法/競争法
- 独占禁止法/競争法アドバイス
-
2019年4月8日(月) 19:00~20:45デジタルプラットフォーム規制の最新動向 ~経済産業省・公正取引委員会・総務省「デジタル・プラットフォーマーを巡る取引環境整備に関する検討会」の議論を踏まえた2019年の留意点を学ぶ~
- 帰山雄介
- 小川聖史
長島・大野・常松法律事務所 セミナールーム
- 独占禁止法/競争法
- 独占禁止法/競争法アドバイス
Publications
著書/論文
-
書籍
『全訂版 ビジネスを促進する 独禁法の道標』
第一法規 (2023年2月)
帰山雄介(共著)
- 独占禁止法/競争法
- 企業結合規制対応
- 独占禁止法/競争法アドバイス
-
論文/記事
ビジネスを促進する 独禁法の道標(6)最終回 最恵国待遇条項
(2022年11月)
帰山雄介
- 独占禁止法/競争法
- 企業結合規制対応
- 独占禁止法/競争法アドバイス
-
ニュースレター
公取委の立入検査後の課徴金減免制度について
帰山雄介、郡司幸祐(共著)
- 独占禁止法/競争法
- カルテル事件対応
-
論文/記事
The International Comparative Legal Guide to: Cartels & Leniency 2021 第12章「Japan」
(2020年11月)
帰山雄介(共著)
- 独占禁止法/競争法
- 独占禁止法/競争法アドバイス
Topics