受賞等
独禁争訟
Antitrust Litigation
当事務所は、近年の国内外の競争当局による独占禁止法/競争法の執行強化・国際化を踏まえ、独占禁止法/競争法争訟に関し、公取委などの競争当局による調査への対応、課徴金減免申請、行政処分取消訴訟、民事訴訟及び刑事事件などにおいて、独占禁止法違反被疑事件への対応を行っています。また、違反被疑事件に端を発する損害賠償請求や株主代表訴訟への対応、取締役会などの意思決定や開示規制などの隣接する法分野についても、当事務所のコーポレート、労働法、訴訟・危機管理といった他分野の弁護士とシームレスに連携して適時適切なリーガルサービスを提供しています。
独占禁止法/競争法争訟は、国際的な事案や米国や欧州といった海外の競争法の理解が必須となる事案も多々あります。当事務所の弁護士は、海外の競争法に関する知見を踏まえ、海外の一流の競争法弁護士とのネットワークを駆使し、協力を仰ぎながら、豊富な実務経験と理論に裏打ちされたリーガルサービスを提供しています。
Awards
独禁争訟に関連する受賞歴
Seminars
独禁争訟に関連する講演/セミナー
-
2025年9月4日(木) 15:00~17:00グローバル競争法の最新動向 ~日米欧の弁護士が解説する現代ビジネスの必須知識~
- 服部薫
- 井本吉俊
- 田中亮平
- 小川聖史
- 伊藤伸明
- Jeremy J. Calsyn(Cleary Gottlieb)
長島・大野・常松法律事務所 東京オフィス
- 独占禁止法/競争法
- 独占禁止法/競争法アドバイス
- 紛争解決
- 独禁争訟
- 企業結合規制対応
-
2025年1月30日(木) 14:00~17:20紛争解決を成功に導く交渉術
- 池田順一
- 深水大輔
- ライアン・ゴールドスティン(クイン・エマニュエル 東京オフィス代表 マネージング・パートナー)
長島・大野・常松法律事務所 東京オフィス
- 危機管理/リスクマネジメント/コンプライアンス
- 紛争解決
- 海外紛争(争訟)対応
-
2024年11月19日(火) 14:00~17:00中国法務最新情報セミナー2024秋
- 若江悠
- 德地屋圭治
- 川合正倫
- 鹿はせる
- 呉鵬(中倫律師事務所/北京オフィス パートナー)
長島・大野・常松法律事務所 東京オフィス
- 紛争解決
- 独占禁止法/競争法
- 独禁争訟
- 独占禁止法/競争法アドバイス
- M&A
-
2024年10月21日(月) 15:30~17:00第4回 独占禁止法の域外適用
- 松下満雄
国際商事法研究所会議室及びオンライン
- 国際通商・経済制裁法・貿易管理
- 独占禁止法/競争法
- 独禁争訟
- 企業結合規制対応
Publications
独禁争訟に関連する著書/論文
-
論文/記事
The International Comparative Legal Guide to: Competition Litigation 2025 第12章「Japan」
(2024年9月)
柳澤宏輝
- 紛争解決
- 独占禁止法/競争法
- 独禁争訟
-
論文/記事
苦手意識を克服!独禁法・競争法の最重要テーマ20
(2024年2月)
服部薫、柳澤宏輝、井本吉俊、森大樹、田中亮平、一色毅、小川聖史、鹿はせる、伊藤伸明、山口敦史、山田弘(共著)
- 独占禁止法/競争法
- 独禁争訟
- 企業結合規制対応
- カルテル事件対応
- その他独占禁止法違反事件対応
-
ニュースレター
バイデン政権下における米国企業結合法制のエンフォースメントの最新動向のアップデート(2023年)
大久保涼、田中亮平、佐藤恭平(共著)
- 紛争解決
- 独占禁止法/競争法
- 企業結合規制対応
- 独占禁止法/競争法アドバイス
- 独禁争訟
-
論文/記事
特集/米中の規制等を巡る諸動向 〈1〉標準必須特許(SEP)に関する中国の禁訴令と企業の対応・留意点
(2022年9月)
鹿はせる
- 知的財産
- 知財関連取引
- 知財争訟
- 独占禁止法/競争法
- 独禁争訟
- 紛争解決
- 海外業務
- アジア・オセアニア