受賞等
インターネット/ITサービス/クラウド
Internet/IT Services/Cloud
産業のIT化、インターネットを通じたビジネスの拡大が進む中で、これらに関連した法的問題もますます複雑になっています。当事務所は、インターネット・ITサービス・クラウド分野における法的諸問題にも、積極的に助言しています。具体的には、システム・ソフトウェア開発、ゲーム、アプリ、コンテンツ・ストリーミング・サービス、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)等の比較的従来からある産業分野に加え、AI、IoT、FinTechなど、先端的な産業分野の案件やサイバーセキュリティの問題にも積極的に取り組んでいます。当事務所は、これらの事業に関して生じる法的問題についての専門的なリーガルアドバイスに加え、これらの事業を行う会社が必要とするコーポレート/M&A、ファイナンス、不動産、紛争解決関連のリーガルサービスについても、これらの事業・先端技術に関する高度な知識・経験を有するチームを迅速に組成して提供することができる体制を整えています。
Awards
インターネット/ITサービス/クラウドに関連する受賞歴
Topics
インターネット/ITサービス/クラウドに関連するトピックス
Seminars
インターネット/ITサービス/クラウドに関連する講演/セミナー
-
2025年10月31日(金) 14:30~17:00大阪開催:知的財産法の応用問題 - 知的財産法分野の法改正の動向と近時の重要問題(NO&T IPフォーラム 2025)
- 山内貴博
- 松田俊治
- 中島慧
- 山口敦史
- 田島弘基
グランフロント大阪北館タワーC8階
ナレッジキャピタルカンファレンスルームタワーC- 知的財産
- 知財関連取引
- 知財争訟
- 紛争解決
- コーポレート
- 一般企業法務
- テクノロジー
-
2025年10月24日(金) 14:30~17:00東京開催:知的財産法の応用問題 - 知的財産法分野の法改正の動向と近時の重要問題(NO&T IPフォーラム 2025)
- 山内貴博
- 松田俊治
- 中島慧
- 山口敦史
- 田島弘基
長島・大野・常松法律事務所 東京オフィス
- 知的財産
- 知財関連取引
- 知財争訟
- 紛争解決
- コーポレート
- 一般企業法務
- テクノロジー
-
2025年10月3日(金) 14:30~17:30テクノロジー分野の最新法務トピック2025
- 殿村桂司
- 今野由紀子
- カオ小池ミンティ
- 小松諒
- 松﨑由晃
長島・大野・常松法律事務所 東京オフィス
- テクノロジー
- AI・ロボット
- インターネット/ITサービス/クラウド
- デジタルプラットフォーム
-
2025年7月7日(月) 13:00~15:00製造業のテクノロジー法務の最新リスクと実務対応
- 今野由紀子
- 松宮優貴
SSKセミナールーム(オンラインライブ受講、後日動画視聴も可)
- テクノロジー
- データ・IoT
- サイバーセキュリティ
- インターネット/ITサービス/クラウド
Publications
インターネット/ITサービス/クラウドに関連する著書/論文
-
論文/記事
最新判例アンテナ 第89回 サーバを日本国外に設置・管理しているネットワーク型システムについて,日本国内における「生産」該当性を肯定し,日本における特許権侵害の成立を肯定した事例(最二小判令7.3.3裁判所ウェブサイト)
(2025年10月)
三笘裕、江坂仁志(共著)
- コーポレート
- 一般企業法務
- 紛争解決
- 知的財産
- 知財争訟
- テクノロジー
- インターネット/ITサービス/クラウド
-
論文/記事
EUデジタル規制の実務対応(第8回) NIS2 指令/サイバーレジリエンス法―日本企業への影響と適用の有無の判定(下)
(2025年10月)
関口朋宏(共著)
- テクノロジー
- データ・IoT
- インターネット/ITサービス/クラウド
- サイバーセキュリティ
-
論文/記事
EUデジタル規制の実務対応(第7回) NIS2 指令/サイバーレジリエンス法―日本企業への影響と適用の有無の判定(上)
(2025年9月)
関口朋宏(共著)
- テクノロジー
- データ・IoT
- インターネット/ITサービス/クラウド
- サイバーセキュリティ
-
論文/記事
〈業種別〉テクノロジー法務の最新トピック 最終回 対消費者ビジネス
(2025年8月)
殿村桂司、小松諒(監修)、森大樹、カオ小池ミンティ(共著)
- テクノロジー
- インターネット/ITサービス/クラウド
- デジタルプラットフォーム
- 消費者関連法
Featured Topics