パテントリンケージ制度の仕組みと製薬企業への影響
- 粂内将人
オンライン
- 紛争解決
- 知財争訟
- 知的財産
- 知財関連取引
- 薬事・ヘルスケア
- 医療・製薬・ライフサイエンス
Seminar
近時、ビジネスと人権に関連する法律実務(ハードロー及びソフトロー)は日々更新されていることから、2023年4月に発刊した書籍『基礎からわかる「ビジネスと人権」の法務』について、近時の法令や紛争事例をアップデートするとともに、現場で直面しやすいテーマを充実させるなど内容を大幅に拡充し、第2版を刊行いたしました。
本セミナーでは、第2版の発刊を記念して、近時の企業持続可能性DD指令(CSDDD)の議論の状況や米国における輸入規制の執行動向、およびこれらを踏まえた企業実務への示唆を中心に解説します。(所要時間:約30分)
本セミナー動画は2025年10月2日に収録したものです。
「会員登録/ログイン」ボタンから視聴にお進みください。
オンデマンド配信
第8回 欧米における「ビジネスと人権」の最新動向 ~欧州のオムニバス法案や米国の反DEI政策を踏まえて~
オンライン
Research Center for Social Systems, Shinshu University・Embassy of Japan
日本大使館(ワシントンD.C.)及びオンライン
第6期 九州企業法務研究会
九州生産性本部セミナー室