パテントリンケージ制度の仕組みと製薬企業への影響
- 粂内将人
オンライン
- 紛争解決
- 知財争訟
- 知的財産
- 知財関連取引
- 薬事・ヘルスケア
- 医療・製薬・ライフサイエンス
Seminar
NO&Tセミナー
NO&T―Pinsent Masons 共催セミナー
本セミナーでは、最新のドイツにおけるM&Aマーケットの状況について、外国投資家によるディストレストM&Aを中心に取り上げるとともに、資金調達や経営改善のために実施されるグループ再編や経営危機局面での出資に関するドイツにおける法的枠組みについてご説明します。(所要時間:約88分)
なお、本ウェビナーは2021年7月14日(水)に収録したものです。
イントロダクション
「なぜいまコロナ禍のドイツにおけるM&Aなのか」
講師:大川友宏、大沼真、アクセル・クールマン
解説
“COVID-19 related M&A opportunities in Germany”
講師:Ronald Meissner弁護士、Sandra Schuh弁護士(Pinsent Masons)
パネルディスカッション
「日本企業の視点から見たコロナ禍のドイツM&A‒メリットと課題」
パネリスト:大川友宏、大沼真、アクセル・クールマン、Ronald Meissner弁護士、Sandra Schuh弁護士
質疑応答(Q&A)
長島・大野・常松法律事務所
Pinsent Masons
オンライン
Research Center for Social Systems, Shinshu University・Embassy of Japan
日本大使館(ワシントンD.C.)及びオンライン
第6期 九州企業法務研究会
九州生産性本部セミナー室