受賞等
M&A取引を軸に企業活動に生じる様々な問題の解決に従事。M&A取引そのものは勿論のこと、合弁の組成・解消に関する交渉・助言、付随する競争法対応、投資先・主要取引先の管理や破綻に伴う処理、これに伴う不祥事対応、経済事犯等、そして、クロスボーダーの性質を持つ案件など。多角的な助言でマネジメントの意思決定を強化し、依頼者の活動をサポートすることを信条とする。
Practice Areas
業務分野
Education/Professional Experience
学歴/職歴
- 1999
- 東京大学法学部卒業
- 2000
- 長島・大野・常松法律事務所入所
- 2006
- Cornell Law School卒業(LL.M.)
- 2010 -
- 長島・大野・常松法律事務所パートナー
- 2010 - 2013
- 東京大学法学部非常勤講師
Awards
受賞歴
Seminars
講演/セミナー
Publications
著書/論文
-
書籍
『株式交換・株式移転・株式交付ハンドブック〔第2版〕』
商事法務 (2023年11月)
宇野総一郎(編集代表)、滝川佳代、大久保圭(編集担当)、堀内健司、田子弘史、対木和夫、大沼真、服部薫、岩崎友彦、宰田高志(執筆担当)、石内鴻壮、岩﨑莉乃、水越恭平、山内建人(執筆協力)
- コーポレート
- 一般企業法務
- M&A
- M&A/企業再編
-
書籍
『M&Aを成功に導く 法務デューデリジェンスの実務 第4版』
中央経済社 (2023年8月)
長島・大野・常松法律事務所(編)、藤原総一郎、松田俊治、大久保圭、田子弘史、対木和夫、黒田裕、笠原康弘、細川智史、粟谷翔、殿村桂司、福原あゆみ、田原一樹、辺誠祐、小林輝一、小泉里緒子、平野裕佳、藤田和希、前田直樹
- M&A
- M&A/企業再編
-
裁判例紹介
利益相反取引に該当する他社株式取得取引の株式価格に関する取締役の判断について 会社法423条1項に基づく役員の責任を認めなかった事例
会社法一般(善管注意義務・利益相反取引) (掲載日 : 2023年05月01日)
田子弘史、水野奨健(共著)
- コーポレート
- コーポレートガバナンス
-
書籍
『会社分割ハンドブック〔第3版〕』
商事法務 (2021年12月)
酒井竜児(編著)、岩崎友彦、滝川佳代、服部薫、大久保圭、宰田高志、田子弘史(共著)、水越恭平、窪木千恵、椎名紗彩、堀川達流(執筆協力)
- M&A
- M&A/企業再編
- 独占禁止法/競争法
- 企業結合規制対応
- 税務
- 税務アドバイス・プランニング