受賞等
Practice Areas
業務分野
Education/Professional Experience
学歴/職歴
- 1987
- 東京大学法学部卒業
- 1989
- 長島・大野法律事務所(現 長島・大野・常松法律事務所)入所
- 1992
- Harvard Law School卒業(LL.M.)
- 1992 - 1993
- Bogle & Gates(Seattle)勤務
- 1993
- Simmons & Simmons(London)勤務
- 1997 -
- 長島・大野法律事務所(現 長島・大野・常松法律事務所)パートナー
- 2013 - 2016
- 東京大学法科大学院客員教授
Awards
受賞歴
Seminars
講演/セミナー
-
2005年12月5日(月)証券取引法の一部改正―不実開示に関する民事責任の強化
- 大下慶太郎
- ファイナンス
- 金融レギュレーション
-
2005年1月27日(木)保険実務における個人情報保護法上の諸論点
- 大下慶太郎
- 酒井敦史
損保会館
- ファイナンス
- 保険
- 個人情報保護・プライバシー
-
2004年12月7日(火)保険募集に関する法的諸問題~法令等遵守の観点から~
- 大下慶太郎
アルカディア市ヶ谷(私学会館)
- 保険
- ファイナンス
- 金融レギュレーション
-
2004年11月9日(火)保険事業における個人情報保護―金融庁ガイドラインの解説―
- 大下慶太郎
- 酒井敦史
中央大学駿河台記念館
- 保険
- ファイナンス
- 金融レギュレーション
- 個人情報保護・プライバシー
Publications
著書/論文
-
論文/記事
Lexology Panoramic – Insurance & Reinsurance 2025 JAPAN
(2025年5月)
大下慶太郎
- ファイナンス
- 金融レギュレーション
- 保険
-
論文/記事
Lexology Panoramic – Insurance & Reinsurance 2024 JAPAN
(2024年5月)
大下慶太郎
- ファイナンス
- 金融レギュレーション
- 保険
-
論文/記事
Lexology Getting the Deal Through – Insurance & Reinsurance 2023 Japan
(2023年4月)
大下慶太郎
- ファイナンス
- 金融レギュレーション
- 保険
-
論文/記事
Lexology Getting the Deal Through – Insurance & Reinsurance 2022 Japan
(2022年4月)
大下慶太郎
- ファイナンス
- 金融レギュレーション
- 保険