内海健司

Kenji Utsumi

パートナー

東京オフィス

言語
日本語、英語
資格
第一東京弁護士会:1994年登録(46期)

長島・大野・常松法律事務所パートナー。第一東京弁護士会登録。私立東海高等学校(名古屋)卒、東京大学法学部卒、University of Pennsylvania Law School修士。
多数の顧問先の会社の日々の相談業務等の企業法務全般に対応するほか、M&A、業務提携、合弁等の企業再編案件やファイナンス案件を手がけている。
とりわけ、不動産業界及び薬事関連業界に関しては、その年を代表するような案件を複数、メインカウンセルとして助言している。東京証券取引所及びシンガポール証券取引所に上場しているREIT並びに私募REITの顧問を多数務めるかたわら、REITの新規組成、公募増資、M&A、再編等の助言も行っている。不動産私募ファンド案件も多数手がけており、投資家、レンダー、テナント等への助言も行っている。国内系及び外資系の製薬会社、医療機器メーカー、食品会社の顧問を多数務めており、日々の相談業務に対応するほか、M&A、業務提携、合弁等の企業再編案件も手がけている。日本ではまだ専門家の少ない薬事関連規制に精通し、助言を行っている。
2022年から2025年まで東京大学法科大学院において客員教授として、民事法等の教育研究にも携わり、理論面からのリーガルアドバイスの質の更なる向上にも努める。

その他プロフィール:Who’s Who Legal (Law Business Research Ltd)

Practice Areas

業務分野

Education/Professional Experience

学歴/職歴

1992
東京大学法学部卒業
1994
長島・大野法律事務所(現 長島・大野・常松法律事務所)入所
1999
University of Pennsylvania Law School卒業(LL.M.)
1999 - 2000
Paul, Hastings, Janofsky & Walker(Los Angeles)勤務
2003 -
長島・大野・常松法律事務所パートナー
2022 - 2025
東京大学法科大学院客員教授
2023 -
Asia Pacific Real Assets Association(APREA)日本支部Board Member
2025 -
東京女子医科大学非常勤監事

Awards

受賞歴

Seminars

講演/セミナー

Publications

著書/論文

Featured Topics

特集

お問い合わせ
印刷する