受賞等
1995年第一東京弁護士会登録。主な取扱分野はストラクチャードファイナンスその他の金融取引、REITその他不動産取引、信託取引、エネルギー取引、アジア進出支援(JV/M&A)。
受賞等:The Best Lawyers in Japan 2021 “Structured Finance Law”
Practice Areas
業務分野
Education/Professional Experience
学歴/職歴
- 1990
- 東京大学法学部卒業
- 1990 - 1991
- 国内金融機関勤務
- 1999
- University of Pennsylvania Law School卒業(LL.M.)
- 1999 - 2000
- Rosenman & Colin LLP(現Katten Muchin Rosenman LLP)(New York)勤務
- 2000
- 長島・大野・常松法律事務所入所
- 2005 -
- 長島・大野・常松法律事務所パートナー
- 2009 - 2013
- 慶應義塾大学法科大学院非常勤講師(信託法)
Awards
受賞歴
Seminars
講演/セミナー
-
2014年10月21日(火) 09:30~12:30Evolution of the new power market
- 福田政之
東京国際フォーラム
- インフラ/エネルギー/環境
- 発電プロジェクト/再生可能エネルギー
- 電力・ガス供給
-
2013年6月19日(水) 14:10~15:20インドにおけるリーガルリスクと対応策Legal risks in India and their solutions
- 福田政之
国際協力銀行本店
- コーポレート
- 一般企業法務
- 海外業務
- アジア・オセアニア
- インド
-
2012年5月16日(水) 17:00~18:50インドM&Aセミナー
- 福田政之
長島・大野・常松法律事務所 セミナールーム
- M&A
- M&A/企業再編
- 海外業務
- アジア・オセアニア
- インド
-
2011年11月17日(木) 16:00~18:20インドで事業展開する日本企業が知っておくべき最新の法務事情―近時の制度改正をふまえて―
- 福田政之
- 山本匡
長島・大野・常松法律事務所 セミナールーム
- コーポレート
- 一般企業法務
- 海外業務
- アジア・オセアニア
- インド
Publications
著書/論文
-
論文/記事
企業価値担保権が拓く新しい資金調達
(2025年8月)
井上聡、福田政之、月岡崇、下田祥史、村治能宗、糸川貴視、大野一行(共著)
- コーポレート
- 一般企業法務
- M&A
- プライベートエクイティ/ベンチャーキャピタル・スタートアップ
-
論文/記事
The International Comparative Legal Guide to: Derivatives 2025 第13章「Japan」
(2025年6月)
大矢一郎、福田政之、須田英明、遠藤努(共著)
- ファイナンス
- デリバティブ
-
論文/記事
The Legal 500: 6th Edition Securitisation Country Comparative Guide – Japan
(2025年3月)
福田政之、栁川元宏、須田英明(共著)
- ファイナンス
- 証券化/ストラクチャードファイナンス/信託
-
論文/記事
Chambers Global Practice Guides Gaming Law 2024 Japan – Law & Practice
(2024年11月)
福田政之
- メディア/エンタテインメント・スポーツ
- エンタテインメント・スポーツ