受賞等
長島・大野・常松法律事務所パートナー。1986年一橋大学法学部卒業。1988年第一東京弁護士会登録。同年、長島・大野法律事務所(現事務所)に入所し、現在に至る。その間、1993年ハーバード大学ロースクールにてLLMを終了後、ニューヨーク州弁護士資格を取得し、1993年から1994年まで、Los Angelesのギブソン・ダン&クラッチャー法律事務所に勤務。M&A取引、内部統制業務、海外取引支援業務を中心として、企業法務全般にわたり、内外の依頼者にリーガルサービスを提供している。
Practice Areas
業務分野
Education/Professional Experience
学歴/職歴
- 1986
- 一橋大学法学部卒業
- 1988
- 長島・大野法律事務所(現 長島・大野・常松法律事務所)入所
- 1993
- Harvard Law School卒業(LL.M.)
- 1993 - 1994
- Gibson, Dunn & Crutcher LLP(Los Angeles)勤務
- 1994.7 - 1994.8
- Clifford Chance(Hong Kong)勤務
- 1997 -
- 長島・大野法律事務所(現 長島・大野・常松法律事務所)パートナー
Awards
受賞歴
Seminars
講演/セミナー
-
2014年3月6日(木) 15:00~17:30監査役会の役割と監査委員会の比較
- 宇野総一郎
長島・大野・常松法律事務所
- コーポレート
- 一般企業法務
- コーポレートガバナンス
-
2009年6月18日(木) 12:30~16:05企業再生を実現させるM&A戦略を探る
- 宇野総一郎
- 浅妻敬
日経ホール
- 事業再生・倒産
- M&A
- M&A/企業再編
-
2005年12月3日(土) 14:30~16:30M&A取引の実際
- 宇野総一郎
京都大学 芝蘭会館別館
- M&A
- M&A/企業再編
-
2001年11月30日(金)保険業に関する最近の法律問題
- 宇野総一郎
東京国際フォーラム
- ファイナンス
- 金融レギュレーション
- 保険
Publications
著書/論文
-
書籍
『株式交換・株式移転・株式交付ハンドブック〔第2版〕』
商事法務 (2023年11月)
宇野総一郎(編集代表)、滝川佳代、大久保圭(編集担当)、堀内健司、田子弘史、対木和夫、大沼真、服部薫、岩崎友彦、宰田高志(執筆担当)、石内鴻壮、岩﨑莉乃、水越恭平、山内建人(執筆協力)
- コーポレート
- 一般企業法務
- M&A
- M&A/企業再編
-
その他
企業対外投資国別(地区)営商環境指南 日本(2019)
(2019年12月)
宇野総一郎、森口聡、若江悠、德地屋圭治、川合正倫、鹿はせる、水越政輝、伊佐次亮介、村瀬啓峻、小川美月、小澤尚子、松﨑景子、呉夢西(共著)
- コーポレート
- 一般企業法務
- 海外業務
- アジア・オセアニア
- 中国
-
書籍
『株式交換・株式移転ハンドブック』
商事法務 (2015年4月)
宇野総一郎(編集代表)、滝川佳代、大久保圭(編集担当)、岩崎友彦、宰田高志、田子弘史、対木和夫、服部薫(執筆担当)、大石貴大、高嶋希、山口敦史(執筆協力)
- コーポレート
- 一般企業法務
- M&A
- M&A/企業再編
- 独占禁止法/競争法
- 独占禁止法/競争法アドバイス
-
書籍
『日本のローファームの誕生と発展』
商事法務 (2011年11月)
宇野総一郎(共著)