論文/記事
最新判例アンテナ 第89回 サーバを日本国外に設置・管理しているネットワーク型システムについて,日本国内における「生産」該当性を肯定し,日本における特許権侵害の成立を肯定した事例(最二小判令7.3.3裁判所ウェブサイト)
(2025年10月)
三笘裕、江坂仁志(共著)
- コーポレート
- 一般企業法務
- 紛争解決
- 知的財産
- 知財争訟
- テクノロジー
- インターネット/ITサービス/クラウド
Publication
書籍
松井真一弁護士は「第8章 スポーツに関するBtoBの契約実務―放映権契約、商品化契約等」を、
松田俊治弁護士は「第9章 スポーツをめぐる知的財産法実務」をそれぞれ執筆しました。
内容
はしがき
第1章 スポーツ界における法と弁護士の役割
第2章 スポーツにおける競技団体の組織法と公的資金
第3章 スポーツ仲裁・調停
第4章 スポーツ団体のガバナンス
第5章 国際スポーツ法
第6章 ドーピング規制―WADA・JADAの活動
第7章 リーグ・スポーツと選手制度
第8章 スポーツに関するBtoBの契約実務―放映権契約、商品化契約等
第9章 スポーツをめぐる知的財産法実務
第10章 スポーツをめぐる不法行為―事故とその法的処理
第11章 スポーツ産業に対する独占禁止法の適用
第12章 プロ・スポーツ選手に対する労働法の適用と意義
論文/記事
(2025年10月)
三笘裕、江坂仁志(共著)
論文/記事
(2025年7月)
加藤志郎、鈴木雄大(共著)
論文/記事
(2025年5月)
東崎賢治(共著)
論文/記事
(2025年5月)
今野庸介
論文/記事
(2025年7月)
加藤志郎、鈴木雄大(共著)
論文/記事
(2025年5月)
東崎賢治(共著)
論文/記事
(2025年5月)
今野庸介
論文/記事
(2025年4月)
加藤志郎、嶋岡千尋(共著)