2025年10月29日(水) 13:00~16:00
パテントリンケージ制度の仕組みと製薬企業への影響
- 粂内将人
オンライン
- 紛争解決
- 知財争訟
- 知的財産
- 知財関連取引
- 薬事・ヘルスケア
- 医療・製薬・ライフサイエンス
Seminar
外部セミナー
令和3年度 創薬・医療データ科学イノベーション人材育成事業 「デジタルヘルス人材育成プログラム」
東京医科歯科大学と東京都の協定事業である「創薬・医療データ科学イノベーション人材育成事業」の一環として開講される『デジタルヘルス人材育成プログラム』の「医療系DXの規制と法務」科目において、東崎賢治弁護士が「法務専門家の視点からの知的財産対応」の講義を、鳥巣正憲弁護士が「法務専門家の視点からの契約・薬事規制対応」の講義を担当します。
オンライン
Research Center for Social Systems, Shinshu University・Embassy of Japan
日本大使館(ワシントンD.C.)及びオンライン
第6期 九州企業法務研究会
九州生産性本部セミナー室