受賞等
長島・大野・常松法律事務所パートナー。1989年中央大学法学部卒業。1997年Columbia Law SchoolにてLL.M.取得。その後1998年~1999年にニューヨークのSchulte Roth & Zabel LLP法律事務所に勤務。東京弁護士会登録。
証券発行、金融商品取引法を中心として企業法務全般にわたりリーガルサービスを提供している。
Practice Areas
業務分野
Education/Professional Experience
学歴/職歴
- 1989
- 中央大学法学部卒業
- 1993
- 常松簗瀬関根法律事務所(現 長島・大野・常松法律事務所)入所
- 1997
- Columbia University School of Law卒業(LL.M.)
- 1998 - 1999
- Schulte Roth & Zabel LLP(New York)勤務
- 2001 -
- 長島・大野・常松法律事務所パートナー
- 2008
- Columbia Law School客員教授(Advanced Research in Japanese Law)(春学期)
Awards
受賞歴
Seminars
講演/セミナー
-
2018年4月25日(水) 15:00~16:30平成30年株主総会の動向と監査役等の留意点
- 石塚洋之
文京シビックホール 大ホール(4月23日)
メルパルクホール(4月25日)- コーポレート
- 一般企業法務
- コーポレートガバナンス
-
2017年2月20日(月) 15:00~17:30定時株主総会セミナー「最近の事例を踏まえた対話型総会と対立型総会」
- 梅野晴一郎
- 石塚洋之
- 清水毅
JPタワーホール&カンファレンス
- コーポレート
- 一般企業法務
-
2015年8月24日(月) 15:00~17:30キャピタルマーケットセミナー「攻めの開示と守りの開示」
- 石黒美幸
- 石塚洋之
- 垰尚義
- 門田正行
- 新木伸一
- 山下淳
JPタワー ホール&カンファレンス
- ファイナンス
- キャピタルマーケット
-
2012年9月13日(木) 18:00~株式
- 石塚洋之
日本教育会館
- コーポレート
- 一般企業法務
Publications
著書/論文
-
書籍
『Q&A150 金融商品取引法ポイント解説』
日本経済新聞出版 (2024年9月)
石塚洋之、須田英明、水越恭平(共著)
- コーポレート
- コーポレートガバナンス
- 一般企業法務
- M&A
- M&A/企業再編
- ファイナンス
-
書籍
『論点体系 金融商品取引法1―定義、情報開示、公開買付け<第2版>』
第一法規 (2022年7月)
石黒美幸、石塚洋之、門田正行(共著)
- ファイナンス
- キャピタルマーケット
- 金融レギュレーション
- M&A
- M&A/企業再編
-
メディア
関西スーパー攻防 教訓残す 総会運営の手法、担当弁護士が総括 決議ルールの説明カギ
(2022年1月)
石塚洋之(インタビュー)
- コーポレート
- コーポレートガバナンス
- 一般企業法務
-
書籍
『論点体系 会社法1―総則、株式会社I<第2版>』
第一法規 (2021年5月)
石塚洋之、岩崎友彦、滝川佳代(共著)
- コーポレート
- 一般企業法務