パテントリンケージ制度の仕組みと製薬企業への影響
- 粂内将人
オンライン
- 紛争解決
- 知財争訟
- 知的財産
- 知財関連取引
- 薬事・ヘルスケア
- 医療・製薬・ライフサイエンス
長島・大野・常松法律事務所パートナー。2010年に弁護士登録、長島・大野・常松法律事務所に入所。2017年にUniversity of California, Los Angeles, School of LawにてLL.M.を取得し、2017年~2018年の間、シカゴの法律事務所Kirkland & Ellis LLPにて勤務。
不動産・REIT、薬事・ヘルスケア、知財関連取引などを中心として、一般企業法務全般を取り扱う。
REITに関しては、不動産取引、不動産ファイナンス、新規組成、公募増資、M&A等の各業務に関与した経験を持つ。また、不動産私募ファンド案件も多数手がけており、国内外の依頼者から様々な案件の依頼を受けている。
薬事・ヘルスケア分野に関しても、外部委員を務めるなど、薬事関連規制に精通した弁護士として実践的な助言を行っており、ヘルスケア関連企業からの日々の相談に幅広く対応している。
Practice Areas
Education/Professional Experience
Seminars
オンライン
オンライン(オンデマンド配信)
長島・大野・常松法律事務所 東京オフィス
オンライン(オンデマンド配信)
Publications
書籍
不動産証券化協会 (2025年9月)
井上博登、山中淳二、齋藤理、小山嘉信、洞口信一郎、松本岳人、糸川貴視、粂内将人、宮城栄司、渡邉啓久、加藤志郎、北川貴広(共著)
論文/記事
(2025年8月)
粂内将人、海老原広大(共著)
ニュースレター
粂内将人、海老原広大(共著)
ニュースレター
東崎賢治、粂内将人、宇波壮一郎(共著)
Featured Topics
Topics