森口聡

Satoshi Moriguchi

パートナー

東京オフィス

言語
日本語、英語
資格
東京弁護士会:1996年登録(48期)

灘高等学校(兵庫県)出身、東京大学法学部卒、Duke University School of Law修士。2005年に当事務所パートナー就任以降、チャイナ・プラクティス・グループの中心的役割を担っている。国内においては、銀行、信託銀行の顧客を多数かかえ金融取引分野に精通する一方、製造業、リテール業、出版社等の顧問先を中心とした多数の企業に様々な法的問題について常時助言。また、日本企業のアジアを中心とする海外進出案件を多数こなしているため、海外法務にも精通している。その他、国内外の取引案件や紛争案件を常時多数取り扱う。日本経済新聞社「企業法務・弁護士調査(2011年活躍した弁護士ランキング)」外国法部門第3位。

上智大学法科大学院非常勤嘱託教員(国際仲裁ADRワークショップ)、日本IPBAの会アジア比較法研究会委員長、上智大学法学部非常勤講師(アジア法)。

Practice Areas

業務分野

Education/Professional Experience

学歴/職歴

1994
東京大学法学部卒業
1996
常松簗瀬関根法律事務所(現 長島・大野・常松法律事務所)入所
2001
Duke University School of Law卒業(LL.M.)
2001 - 2002
Debevoise & Plimpton LLP(New York)勤務
2002 - 2003
Porter Wright Morris & Arthur LLP(Ohio)勤務
2005 -
長島・大野・常松法律事務所パートナー
2007 -
上智大学法科大学院非常勤嘱託教員(国際仲裁ADRワークショップ)
2007 - 2009
IPBA(Inter Pacific Bar Association)Legal Practice Committee 副代表
2009 - 2013
IPBA(Inter Pacific Bar Association)Legal Practice Committee 代表
2015 -
上智大学法学部非常勤講師(アジア法)

Awards

受賞歴

Seminars

講演/セミナー

Publications

著書/論文

Topics

トピックス

お問い合わせ
印刷する