受賞等
民事・商事争訟
Civil and Commercial Disputes
一般的なものから大規模・複雑なものに至るまで、民事・商事に関する各種の訴訟・争訟案件を多数取り扱っています。取り扱う民事・商事争訟は、契約に関する紛争、会社の支配権に関わる紛争、株主代表訴訟、製造物責任訴訟、金融取引に関する争訟等極めて多岐にわたります。
紛争解決分野を中心に取り扱う弁護士が多数所属しており、それぞれの弁護士が多種多様な紛争解決案件を通じて得た知識・経験を他の弁護士とも共有しつつ、依頼者の皆様の利益が最大限実現されるよう日々努力を重ねています。
Awards
民事・商事争訟に関連する受賞歴
Topics
民事・商事争訟に関連するトピックス
Seminars
民事・商事争訟に関連する講演/セミナー
-
2025年11月21日(金) 13:00~16:00国際訴訟・仲裁におけるディスカバリー(証拠開示)対策=時間とコストの節約法と効率的な戦略
- 髙取芳宏
- 杉本花織
- Michael Peer氏(AlixPartners)
長島・大野・常松法律事務所 東京オフィス
- 紛争解決
- 民事・商事争訟
- 海外紛争(争訟)対応
- 国際仲裁
- 国際調停
-
2025年7月10日(木) 15:20~16:25国際契約と国内契約における契約不適合責任・品質保証責任と契約実務
- 池田順一
オンライン
- 紛争解決
- 民事・商事争訟
- 海外紛争(争訟)対応
- 海外業務
- ヨーロッパ
-
2025年6月5日(木) 14:00~17:00頻出事例から学ぶハラスメント対応の最新実務 ~カスタマーハラスメントと通報対応を中心に~
- 細川智史
- 柳澤宏輝
- 清水美彩惠
- 井上聡
- 辺誠祐
- 井上孝之
- 原昌登教授(成蹊大学法学部)
長島・大野・常松法律事務所 東京オフィス
- 労働法
- 紛争解決
- 労働法アドバイス
- 労働争訟
- 民事・商事争訟
- 危機管理/リスクマネジメント/コンプライアンス
-
2025年4月21日(月) 15:45~17:05Navigating the Crossroads of Disputes in the Infrastructure Industry: Dispute Boards and Arbitration(パネルディスカッション)
- 杉本花織(パネリスト)
帝国ホテル
- 紛争解決
- 国際仲裁
- 民事・商事争訟
Publications
民事・商事争訟に関連する著書/論文
-
論文/記事
時言 労基法19条1項 「療養のために休業する」の解釈
(2025年11月)
神田遵
- 民事・商事争訟
- 労働法
- 労働法アドバイス
- 労働争訟
- 紛争解決
-
論文/記事
情報セキュリティ技術と法律(3)―ソフトウェアの脆弱性への対処―
(2025年10月)
犬飼貴之
- テクノロジー
- サイバーセキュリティ
- 紛争解決
- 民事・商事争訟
-
書籍
『インドビジネス法詳説』
商事法務 (2025年10月)
長島・大野・常松法律事務所(編)、池田順一、松永隆之、鐘ヶ江洋祐、井本吉俊、山本匡、洞口信一郎、田中亮平、安西統裕、水越政輝、中所昌司、鍋島智彦、早川健、梶原啓、熊野完、一色健太、小西勇佑、高橋和磨、錦織麻衣、シェジャル・ヴェルマ(共著)、ラシミ・グローバー(執筆協力)
- コーポレート
- コーポレートガバナンス
- 一般企業法務
- M&A
- M&A/企業再編
- 事業再生・倒産
-
論文/記事
相談室Q&A 悪天候が予想される場合、自宅が近い社員にのみ出社を要請し、遠い社員には自宅待機を命じることは問題か
(2025年9月)
神田遵
- 紛争解決
- 民事・商事争訟
- 労働法
- 労働法アドバイス
- 労働争訟