受賞等
不動産ファイナンス
Real Estate Finance
当事務所は、日本における草創期から数多くの不動産ファイナンス案件に関与してきました。国内案件はもとより、海外投資家による日本不動産の取得に伴うファイナンス案件や日系企業による海外不動産の取得に伴うファイナンス案件などクロスボーダー案件も数多く手がけています。また、取り扱うアセットクラスも多岐にわたり、オフィスビル、居住用物件、商業施設、物流施設、ホテル、ヘルスケア施設、データセンターといったあらゆるタイプの不動産に関し、稼働案件や開発案件など様々なフェーズにおけるファイナンスに関し、豊富な実績を有しています。
国内外の金融機関、事業者、投資家など不動産ファイナンスに関与する各当事者のために、ストラクチャー構築、各種ビークル等の設立、各種契約書等の作成、契約交渉、関連法令調査、意見書作成等を行っています。
さらに、海外不動産を対象とするファイナンス案件においては当事務所の海外オフィスや現地法の法律事務所と効果的に協働しながら、日本法と現地法の差異等を踏まえた、きめ細やかなサービスを提供しています。
Awards
不動産ファイナンスに関連する受賞歴
Topics
不動産ファイナンスに関連するトピックス
Seminars
不動産ファイナンスに関連する講演/セミナー
-
2025年9月24日(水) ~区分所有法の改正と実務への影響
- 粂内将人
- 山根龍之介
- 海老原広大
オンライン(オンデマンド配信)
- 不動産・REIT
- 不動産取引
- 不動産投資/証券化
- REIT
- ファイナンス
- 不動産ファイナンス
-
2025年9月11日(木) 10:00~12:00法務から読み解くスタジアム・アリーナビジネスの最前線 〜欧米の潮流と日本の制度を踏まえた開発・運営スキームの実務対応〜
- 加藤志郎
グリンヒルビル及びオンライン(後日動画視聴も可)
- メディア/エンタテインメント・スポーツ
- エンタテインメント・スポーツ
-
2025年7月15日(火) 13:00~15:30ホテル・ブランデッドレジデンスの開発に関する契約実務と法的留意点 ~ホテルマネジメント契約、ブランデッドレジデンス契約のポイント~
- 渡邉啓久
きゅりあん
- 不動産・REIT
- 不動産取引
- 不動産投資/証券化
- ファイナンス
- 不動産ファイナンス
-
2025年7月8日(火) 10:00~12:00都市再開発とホテル・ブランデッドレジデンスの法務 インターナショナルブランドを念頭に
- 渡邉啓久
グリンヒルビル及びオンライン(後日動画視聴も可)
- 不動産・REIT
- 不動産取引
- 不動産投資/証券化
- ファイナンス
- 不動産ファイナンス
Publications
不動産ファイナンスに関連する著書/論文
-
書籍
『不動産証券化ハンドブック2025』
不動産証券化協会 (2025年9月)
井上博登、山中淳二、齋藤理、小山嘉信、洞口信一郎、松本岳人、糸川貴視、粂内将人、宮城栄司、渡邉啓久、加藤志郎、北川貴広(共著)
- 不動産・REIT
- 不動産投資/証券化
- REIT
- 不動産ファイナンス
- ファイナンス
- アセットマネジメント/ファンド
-
論文/記事
弁護士が不動産鑑定士に直接コンタクト・依頼する場面の一例
(2025年8月)
糸川貴視
- 不動産・REIT
- ファイナンス
- 不動産取引
- 不動産ファイナンス
- 不動産投資/証券化
-
ニュースレター
データセンター開発・運営プロジェクトの法的留意点②~カスタマー契約の性質・許認可・電力調達の観点~
齋藤理、洞口信一郎、渡邉啓久(共著)
- 不動産・REIT
- 不動産取引
- 不動産投資/証券化
- 不動産ファイナンス
- ファイナンス
-
ニュースレター
データセンター開発・運営プロジェクトの法的留意点①~ストラクチャリング上の論点~
齋藤理、洞口信一郎、渡邉啓久(共著)
- 不動産・REIT
- 不動産取引
- 不動産投資/証券化
- 不動産ファイナンス
- ファイナンス
Featured Topics