受賞等
Practice Areas
業務分野
Education/Professional Experience
学歴/職歴
- 1995
- 東京大学法学部卒業
- 2002
- University of San Diego School of Law卒業(LL.M.)
- 2006年度、2008 - 2009
- 東京大学法学部非常勤講師
- 2007
- 長島・大野・常松法律事務所入所
- 2017 -
- 経済産業省産業構造審議会臨時委員(通商・貿易分科会特殊貿易措置小委員会委員)
- 2018 -
- 笹川平和財団理事
- 2024 -
- 東洋製罐グループホールディングス株式会社社外監査役
- 2024 -
- 経済産業省産業構造審議会臨時委員(通商・貿易分科会不公正貿易政策・措置調査小委員会委員)
Awards
受賞歴
Seminars
講演/セミナー
-
2025年9月4日(木) 15:00~17:00グローバル競争法の最新動向 ~日米欧の弁護士が解説する現代ビジネスの必須知識~
- 服部薫
- 井本吉俊
- 田中亮平
- 小川聖史
- 伊藤伸明
- Jeremy J. Calsyn(Cleary Gottlieb)
長島・大野・常松法律事務所 東京オフィス
- 独占禁止法/競争法
- 独占禁止法/競争法アドバイス
- 紛争解決
- 独禁争訟
- 企業結合規制対応
-
2024年5月29日(水) 14:30~17:45小林鷹之議員及び立法担当官と語る経済安全保障の最前線:セキュリティ・クリアランス制度(重要経済安保情報の保護及び活用に関する法律)の概要と企業実務に与える影響を中心に
- 小林鷹之氏(衆議院議員、元経済安全保障担当大臣)
- 小新井友厚氏(内閣官房経済安保法制準備室参事官)
JPタワー ホール&カンファレンス(KITTE丸の内4階・東京駅 地下直結)
- コーポレート
- コーポレートガバナンス
- 一般企業法務
- M&A
- M&A/企業再編
-
2024年3月26日(火) ~2024年12月27日(金) 16:00『経済安全保障時代の経営課題』第5回「国際通商・経済安保とサプライチェーン再編」
- 服部薫
- 近藤亮作
- 黒木真人氏(KPMGコンサルティング パートナー)
オンライン(オンデマンド配信)
- 国際通商・経済制裁法・貿易管理
- 危機管理/リスクマネジメント/コンプライアンス
-
2023年12月7日(木) ~2025年12月6日(土) 16:00今知っておきたい競争法の最新動向 特別編「実態調査への向き合い方」
- 服部薫
- 田中亮平
オンライン(オンデマンド配信)
- 独占禁止法/競争法
- その他独占禁止法違反事件対応
- 独占禁止法/競争法アドバイス
Publications
著書/論文
-
ニュースレター
トランプ政権による相互関税の導入
服部薫、塚本宏達、近藤亮作(共著)
- 国際通商・経済制裁法・貿易管理
- 海外業務
- 南北アメリカ
- 米国
-
論文/記事
Lexology Panoramic – Cartel Regulation 2025 Japan
(2025年1月)
服部薫、井本吉俊、田中亮平(共著)
- 独占禁止法/競争法
-
ニュースレター
フリーランス・事業者間取引適正化等法における取引の適正化に係る規定への実務対応
服部薫、柳澤宏輝、一色毅、清水美彩惠(共著)
- 独占禁止法/競争法
- その他独占禁止法違反事件対応
- 独占禁止法/競争法アドバイス
- 下請法
-
論文/記事
WTOアンチダンピング等最新判例解説(110)法令それ自体(as such)違法とした勧告の履行方法
(2024年8月)
服部薫
- 国際通商・経済制裁法・貿易管理
Featured Topics
特集
Topics