近藤亮作

Ryosaku Kondo

カウンセル

東京オフィス

言語
日本語、英語
資格
東京弁護士会:2008年登録(61期)

国際通商にかかわる各国措置や施策についてのコンプライアンス、リスク管理、戦略的対応の助言のほか、紛争解決、国内外のコーポレート案件、法令遵守、不正調査、国際取引等の各種案件に携わる。
2017年より2020年まで、外務省経済局国際貿易課国際経済紛争処理室(現国際法局経済紛争処理課)にて、WTO(世界貿易機関)ルールに基づく国際通商紛争処理を担当。国家と投資家との間の紛争解決(投資仲裁・ISDS)関連業務も担当。2020年に在ジュネーブ国際機関日本政府代表部に異動後は、2022年まで、外交官の立場でWTO紛争処理関連業務に専従し、WTOでの協議、パネルおよび上級委員会の会合対応、各国政府関係者との折衝等に従事。アンチダンピング等の貿易救済措置、補助金事案、輸出管理、輸出入制限、関税、技術的規格、検疫措置、安全保障関連措置、投資関連措置等、各種措置に関する事案への対応経験を有する。日本国際経済法学会会員。

Practice Areas

業務分野

Education/Professional Experience

学歴/職歴

2004
早稲田大学法学部卒業
2007
一橋大学法科大学院修了
2008 - 2017
ベーカー&マッケンジー法律事務所(東京)勤務
2014
The University of Illinois College of Law卒業(LL.M.)
2017 - 2020
外務省経済局国際貿易課国際経済紛争処理室勤務
2020 - 2022
在ジュネーブ国際機関日本政府代表部勤務
2022
長島・大野・常松法律事務所入所

Seminars

講演/セミナー

Publications

著書/論文

Featured Topics

特集

Topics

トピックス

お問い合わせ
印刷する