• HOME
  • 著書/論文
  • 銀行借入による投資用不動産購入による相続税対策が否認された事例

Publication

ニュースレター

銀行借入による投資用不動産購入による相続税対策が否認された事例

著者等
平川雄士

全文ダウンロードは「Legal Lounge」の会員登録/ログインが必要となります。

出版社
長島・大野・常松法律事務所
書籍名・掲載誌
NO&T Client Alert(2019年9月30日号)
業務分野

※本ニュースレターは情報提供目的で作成されており、法的助言ではありませんのでご留意ください。また、本ニュースレターは発行日(作成日)時点の情報に基づいており、その時点後の情報は反映されておりません。特に、速報の場合には、その性格上、現状の解釈・慣行と異なる場合がありますので、ご留意ください。

東京地裁令和元年8月27日判決(公刊物未登載)は,個人富裕層が銀行借入による投資用不動産購入により相続税対策を行った事案について,その相続税対策を否認した更正処分を適法とする判決を下した。本判決は,財産評価基本通達(「評価通達」)のいわゆる総則6項を発動して,投資用不動産の評価について,評価通達の定める評価方法(路線価方式等)ではなく,不動産鑑定評価額によった更正処分を適法と判断している。

続きを読む

この内容は「Legal Lounge」会員限定コンテンツです。会員の方はログイン後にご参照ください。会員でない方は、会員登録完了後にご覧いただけます。

弁護士等

税務に関連する著書/論文

税務アドバイス・プランニングに関連する著書/論文

ウェルスマネジメント/事業承継に関連する著書/論文

税務争訟に関連する著書/論文

紛争解決に関連する著書/論文

  • HOME
  • 著書/論文
  • 銀行借入による投資用不動産購入による相続税対策が否認された事例